ありがとうー♪
2012年06月19日

こんにちわ

だいぶ貯めこんでしまいました!
遅くなりました!!
ばっちり振り込んできました

4店舗分です

いつも、ご協力ありがとうございます

これからも、ご協力いただければと思います!
ありがとうございました\(^^)/
tatsumiyui at 19:19│コメント(21)│トラックバック(0)│
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ウサギ 2012年06月19日 19:29

2. Posted by カズ辰 2012年06月19日 19:35

イベントの際に忘れずに募金箱を持参してくれるから自分達も協力できるし、忘れずにいられるのです!!ゆいぴょんー本当にありがとう♪これからも風化しないように頑張って下さい!微力ですが協力させて頂きますね!!
3. Posted by ひさくん 2012年06月19日 19:36

台風来るからお家で大人しくしててね。
今回のイベントでもまた募金させてもらうね。
風強くなってきたよ、早く台風いって欲しい。
4. Posted by おとっつあん 2012年06月19日 19:38

m(_ _)m ご苦労様です
( ̄▽ ̄)/ また『箱』に 入れに行きますね♪
(^_^)v ゆいぴょん も 皆さんも エライなぁ…♪
(^_^)v …☆
5. Posted by しんや 2012年06月19日 19:44

6. Posted by 翔 2012年06月19日 20:35

その地道な復興支援
とても素晴らしいです
セクシーアイドル・・・
ちょっと特別なお仕事だけど、絆はひとつ!
ですね
僕もゆぃぴょんの支援活動には、なかなか機会が無く参加できませんが、毎月給料日に日本赤十字社に、勇気・希望・復興の願いを込めて、協力させてもらってます
これからも、心ひとつに
「がんばろうёニッポン!」
7. Posted by ailis.japan 2012年06月19日 20:55
ゆいぴょんと、ファンの方達の行為、頭が下がる思いです。いつか、イベントに参加できた時には、協力させてくださいね。昨年は、東北直撃の台風はなかったですけど・・・今回はどうなるのでしょうね・・・ゆいぴょん。災害の備えは大丈夫ですか?ふと、思いました・・・
8. Posted by ちょっとだけ大好き 2012年06月19日 22:04

ゆい様、入金ご苦労さまでした。
継続してやっていることが、本当にすばらしいなって思います!今後も募金に協力させていただますね。
ただ、毎回イベントの時、募金を忘れそうになるので、ちょっとあせります!
9. Posted by ゆい命! 2012年06月19日 22:08

はしゃぎすぎたオレもわれに返って、ゆいちゃんと一緒に被災地のことを考えた。
10. Posted by 継続は力なり 2012年06月19日 22:15

もっと、もっと続けようね。
11. Posted by chi・goo 2012年06月19日 22:29
こないだ、名古屋はCBCでやってる「ノブナガ」で、芸人さんが番組の企画の中で、
インタビューした人の前日にやったことをするってのを放映したの。
それがたまたま福島県に行くってので、4月ごろの撮影だったみたいだけど、まだまだ復旧してないところがたくさんあった。
記憶が薄れそうなこの頃、こうしてゆいちゃんが継続してることは、
本当に大事なことだと思う。
我々も、微力でも継続していかないといけないね。
皆で笑ってすごせるようになるまで。
インタビューした人の前日にやったことをするってのを放映したの。
それがたまたま福島県に行くってので、4月ごろの撮影だったみたいだけど、まだまだ復旧してないところがたくさんあった。
記憶が薄れそうなこの頃、こうしてゆいちゃんが継続してることは、
本当に大事なことだと思う。
我々も、微力でも継続していかないといけないね。
皆で笑ってすごせるようになるまで。
12. Posted by マーくん33号 2012年06月19日 23:14

今週末のバースデーイベントでも忘れずに協力させてもらいますね!(`・ω・´)b
今や街中でも全くといっていいほど震災関係の募金箱の類は見かけなくなってしまったし、ゆいぴょんがこの活動を続けていく事で自分達も少しでも協力する事が出来るので、出来る限り続けていきましょう☆(*´∀`*)v
それではまた♪(^o^)/
13. Posted by だい 2012年06月19日 23:19


更新・写真ありがとうございましたm(__)m
お仕事、お疲れ様でした

お尻、好きやけど

ゆいさんが一番 好き

ずっと眺めてたい

一緒になりてぇ〜

14. Posted by CG whale 2012年06月19日 23:30

15. Posted by よーすけ 2012年06月20日 06:52

ゆいぴょんに会いに行ける際は少なからずとも貢献していきますのでよろしく。
16. Posted by えいさく 2012年06月20日 07:44
おはようございます。
すっかり、台風の影響で風が強いですね。飛ばされないようにね。
慈善活動は、今後も続けて下さいな。微力ながら、協力させて頂きます。
これからも、身体に気を付けて、頑張って活躍して下さいね。
すっかり、台風の影響で風が強いですね。飛ばされないようにね。
慈善活動は、今後も続けて下さいな。微力ながら、協力させて頂きます。
これからも、身体に気を付けて、頑張って活躍して下さいね。
17. Posted by アスラン8468 2012年06月20日 19:11

わざわざの♪ご丁寧な♪ご報告♪それはもう〜!お疲れ様でございます(^o^ゞ…震災発生から一年以上経過しますが、まだまだ、復興には時間が必要です。…ゆぃぴょんさん♪の復興に対するお考えに、私メが僭越ですが、感銘を受けております(^o^ゞ…イベント参加の際は、大変ささやかではございますが、募金に参加させていただきたいと思っております(^^)…今後ともよろしくお願い申し上げますm(__)m…あっ!これはしたり♪相変わらず?真面目過ぎ?ですよね(^^;申し訳ございませんm(__)m
最後にもう一つだけです(^^)寒暖の差が激しい最近です…また、お仕事続きで大変かと存じますが(^^;体調管理には十分ご注意下さいませ(^o^ゞ
それでは♪また♪次回です(^o^)/
18. Posted by バーニャ・カウダ 2012年06月21日 03:35

「バーニャ・カウダはイタリア・ピエモンテ州を代表する冬の野菜料理である。ピエモンテ語で「バーニャ」は「ソース」、「カウダ」は「熱い」を意味する。
テーブルの上でアンチョビ、ニンニク、オリーブ・オイル、を混ぜ合わせたディップソースを温め、ジャガイモ、カブ、セロリ、カリフラワーなどの野菜を浸して食べるフォンデュに類似した料理である。」
ウ〜ン、何て高級な、お上品な…。
ゆいちゃんと食事するには、こうしたイタリア料理の素養が必要なのか。オレなんか田舎者で何にも知らないから、これからゆいちゃんにふさわしい教養のある男になるため、必死で勉強するよ。
教養身につけたら、2人でイタメシじゃなかった、「バーニャ・カウダ」食いに行こう!
19. Posted by お嫁においで 2012年06月21日 06:09

どうか僕の嫁さんになってください。必ず幸せにします。
20. Posted by けいちゃん 2012年06月21日 07:30

おはようございます。お疲れ様です!台風による被害は、大丈夫でしたか。
貴女の存在は、色々と世の中に、貢献していますからいつも感心しています!
これからも応援します
21. Posted by イタリア料理 2012年06月21日 18:57

ゆいさんはイタリア料理がお好きなようで、是非、都内の美味しいレストランにお誘いしたいと思っています。
私は仕事で欧州に7年間滞在していたことがあり、イタリアにも3年住みました。
ゆいさんは肉料理がお好きと聞きましたので、ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ、コトレッタ・アッラ・ミラネーゼ 、サルティン・ボッカなどを、私が選ぶイタリア・ワインとともに召し上がっていただけたらと思います。