福島♪♪
2012年03月11日




今日は、福島でイベントでしたぁー!
今日という日に、福島でイベントをすることができてお店の方にはホントに感謝しています!
そして、イベントに足を運んでくれた皆様!
ホントにありがとう

福島に来てくれてありがとう!ってファンの方にいってもらえた時はホントに嬉しかったです

ゆいができることってほんとに微力ですが、こうしてイベントで喜んでいただけて、ゆいも嬉しかったです♪
また、東北イベントできるといいなぁって思います!
今日は、14時46分には皆さんと一緒に、黙祷させていただきました。
御冥福を御祈りするとともに、被災され今も心の苦しみや生活に苦しんでいる方々が少しでも早く心安らぐ日に、そして幸せな日々が訪れますよう心から願います。
こんな私でも、微力だけどできることはある!
ほんの少しだけど力になれるよう、これからも頑張っていきます!
たくさんの方が笑顔いっぱいになってもらえるように☆
今日は皆さん、たくさんの笑顔ありがとうーー



tatsumiyui at 21:40│コメント(31)│トラックバック(0)│
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by なおすけ 2012年03月11日 21:47

2. Posted by ひさくん 2012年03月11日 21:50

イベントお疲れさまでした。
福島の方にいっぱい元気をあげれたと思います。まだまだ被災された、地域の人は大変な思いをされてると思います、ゆいぴょんの笑顔で少しでも元気になって貰えると思うから、これからも今まで通りの笑顔で頑張ってね。今日はお疲れさまでした、そしてありがとうございました。
3. Posted by トッシュ 2012年03月11日 21:51

ありがとうございました。マジで癒されました。
また東北でイベントがあるときは必ず参加したいと思いました。
4. Posted by シンヤ 2012年03月11日 21:52

ゆいちゃんのことを今回のイベントで初めてしることができて嬉しかったですよ♪ サインも握手もしてもらえちゃったし☆ 東北は今回の震災でいろいろとこれからも復興には時間がかかると思います。 今回の震災をみんなが忘れずにこれからも考えてくれて、明るい未来の為の糧になってもらいたいです。 また東北&福島県&郡山市に来て、ゆいちゃんの可愛くて明るい笑顔を見せてくださいね☆ 笑顔は明るい未来にかかせませんから☆
5. Posted by まつ 2012年03月11日 21:54
お疲れさまでした。東北の地に来てくれて本当にありがとうございました!
ところでランチの写真ですか?どこどこ?(^0^)
ところでランチの写真ですか?どこどこ?(^0^)
6. Posted by ゆーくん 2012年03月11日 21:55



自分も1年前復興で被災地に入りいろんな人に力貰えました


7. Posted by よーすけ 2012年03月11日 21:57

福島のイベントお疲れ様でした。
自分も福島に行ってよかったと思います。
17時の郡山イベントはちょっと行けなかったのですが、ゆいぴょんの笑顔を見たらなんだかホッとしました。
何度も言うけれど、こちらこそゆいぴょんにありがとうと言わなければなりません。
ゆいぴょん、ありがとね。
8. Posted by tetsuya1242 2012年03月11日 22:02

イベントお疲れさまでした。
ゆい様のおかげで、福島の人たち、ビンビンに元気になったみたいですね。
まだ一年、たった一年なのに、僕の中では、もう過去の記憶になろうとしてます。
駄目ですねえ・・・
あんな津波が来るのは、1000年に一回。
たった一年で風化しようとしてる記憶を、1000年も先の未来にどうやって伝えていくのか・・・
『忘れない。』って、本当に難しい。。。
9. Posted by ロビン 2012年03月11日 22:03
素晴らしい〜
涙が出るよ…
涙が出るよ…
10. Posted by エイチ 2012年03月11日 22:16
アダルトDVDセル店でバイトしているものです!
いつも新作楽しみにしています。
頑張って下さい!
お店でジャンジャンゆいさんの作品オススメしていきます。
れっつおなにー。
いつも新作楽しみにしています。
頑張って下さい!
お店でジャンジャンゆいさんの作品オススメしていきます。
れっつおなにー。
11. Posted by ゆいマニア 2012年03月11日 22:32

今日という日にイベント出来てよかったね。
ゆいさんに会いたかった人も
いっぱいいたと思うよ。
それにしても…
美味しそうなピラフ(笑)
12. Posted by YOSHI 2012年03月11日 22:43
ゆいぴょん、イベントお疲れさまでした。
イベント中に黙祷って、なかなかできないよね。
これからも、できる範囲で力になってほしいです。
イベント中に黙祷って、なかなかできないよね。
これからも、できる範囲で力になってほしいです。
13. Posted by カズ辰 2012年03月11日 22:57

今日の福島でのイベント開催はゆいぴょんにとって特別な思いがあったんですよね!日頃から募金箱を作りみんなに協力を求め少しでも復興の為に役立てばと願うゆいぴょんの気持ちは必ず皆さんに伝わると思います!!今日参加された方もゆいぴょんの笑顔で暖かい気持ちになれたはずです

14. Posted by しゅんたろう 2012年03月11日 22:59
イベントありがとうございました♪
生ゆいさんを目の前にして緊張してしまいました。今度イベントに参加したらもっと話したいです。
今日はテレビも震災のことばかりで、まだ震災は終わってないんだなぁと思いました。ゆいさんの想いはみんなに届いてますよ。ありがとうございます。
生ゆいさんを目の前にして緊張してしまいました。今度イベントに参加したらもっと話したいです。
今日はテレビも震災のことばかりで、まだ震災は終わってないんだなぁと思いました。ゆいさんの想いはみんなに届いてますよ。ありがとうございます。
15. Posted by かず 2012年03月11日 23:01

新潟から参加させてもらって楽しかったよ。(福島店のイベント)
お味噌汁も飲んでね。
今日、帰りに早速大黒書店新潟店に行ってアンケートに新潟にも呼んでって書いてきたよ。
また、会える日を楽しみに待っています。
16. Posted by マーくん33号 2012年03月11日 23:36

そして今日は一日お疲れ様でした!m(_ _)m
震災から一年後の今日という日に被災地である福島でのイベント・・・今日は参加された方はもちろん、ゆいぴょんにとってもきっと忘れられないイベントになったことでしょうね。
自分も14時46分には仕事の手を休めて職場のみんなと一緒に黙祷をしました。
震災の事はこれからもずっと忘れてはいけないし、どんなに微力でも一人一人が出来る事を継続していく事が大切ですよね。
ゆいぴょんの募金活動に協力する事もそのひとつなのでこれからもぜひ続けてくださいね!(`・ω・´)b
それではまた♪(^o^)/
17. Posted by 翔 2012年03月11日 23:43

今日、震災一年の会合があり、改めて阪神大震災を経験した僕から、東北への心の支援をしていきたい!と誓い、毎月の給料から「心の基金」を東北の皆さんへ、今の僕の精一杯の支援をこの1年させてもらいます
昨年、ゆいぴょんがブログを通して、東北の皆さんへのメッセージ箱を設置し、1人でも多くの人の心に励ましの絆を繋ぐ事ができ、自身の辰巳ゆいファンと言う粋を越え、心ひとつに支援出来た事が本当に嬉しかったです
震災報道特集などを見てても、癒されていない心、傷ついた場所がまだまだたくさんあります
だからこそ、今日をきっかけにして、支えあう絆を温めて、共に生きていきたいそんな3・11でした
ゆいぴょん
改めて
ありがとうございます!
ε☆≡≡ヘ(.^^)ノ
18. Posted by ちょっとだけ大好き 2012年03月11日 23:43

ゆい様、イベントお疲れ様でした。
初めての遠足は、とても楽しかったです。
今日も緊張しましたが本当に行ってよかった!
一年前の今頃は、ゆい様のことは全然知らなかったので、今日、福島で
一緒に黙祷しているのがちょっと不思議な感じがしました。
これからも、ゆい様の募金活動に協力させてもらいます!
19. Posted by ailis.japan 2012年03月11日 23:56
ゆいぴょん、すごい。天気心配してたけど、福島市、晴れちゃった。自宅の仙台の方が寒かったです・・・福島イベント参加したのに、ゆいぴょんと握手してまもなく家から緊急事態発生帰れコール。あーっ、あーっ・・・最後までいたかった・・・今日のゆいぴょん、さらに輝いて見えました。素直に感動。ありがとー。
20. Posted by 坂田長次郎 2012年03月12日 00:22
お疲れ様でした。
震災1周年の3月11日に福島に来てくれて、
ありがとうございます。
福島行きを敬遠する人もいますが、
ゆいぴょんは神経質じゃなくてよかったです。
また来てください。
震災1周年の3月11日に福島に来てくれて、
ありがとうございます。
福島行きを敬遠する人もいますが、
ゆいぴょんは神経質じゃなくてよかったです。
また来てください。
21. Posted by たかひろ 2012年03月12日 01:00

帰り時間なくて駅蕎麦を早食いとか大変だったね。(≧Д≦)
東北に少しでも元気を!というゆいぴょんの思いに胸熱です。
22. Posted by DC5 2012年03月12日 03:15

ゆぃぴょんの・・・一年間の思いの成果という
か区切り・集大成が3月11日だったんですネ!
言葉だけという人はいっぱいいるけど行動で表
したゆぃぴょんの優しさにあらためて敬意を表
します・・・
そんな日を一日一緒に過ごせた事に感謝します
それと、挨拶で言ってた・・・今後も募金活動
続けて行く・・・出来る範囲で協力していきた
いと思います
23. Posted by よっしー 2012年03月12日 04:59

24. Posted by よっしー 2012年03月12日 05:27

25. Posted by Yui in FUKUSHIMA 2012年03月12日 08:09

というのは、このブログ以外の場所で、3・11に辰巳ゆいさんが福島でイベントをしたことに対する批判が出ることを懸念するからです。
辰巳ゆいさんは、東日本大震災に本当に心を痛め、ファンにも呼びかけて今日に至るまで、微力かもしれないが、支援を続けてきた。その気持ちに偽りがないことは、われわれファンが一番よく知っている。
震災からまだ1年で、被害が大きかった沿岸部では復興もなかなか進んでおらず、ゆいさんも関係者も、今のタイミングで福島に行くべきかどうか悩んだのではないかと思う。
でも、震災から1年が経ち、被災地の方々が少しずつ元の暮らしに戻って行くその過程の中で、辰巳ゆいさんのイベント開催も、復興の一環と見ることができると思うのです。
だから、誤解を恐れずに言えば、壊滅的な被害を受けた気仙沼や陸全高田などでも復興が進んで町がよみがえり、辰巳ゆいさんやその他多くの方が、以前と同じように訪問して、イベントなどを行える日が一日も早く来ることを願っています。
26. Posted by おとっつあん 2012年03月12日 09:09

(*^□^*) 福島イベント… 特別な日に出来て ホントによかった…
o(^-^)o ゆいぴょん の笑顔は『明日も頑張ろう』って 思わせてくれる ホントにイイ笑顔……
( ̄ー ̄) 1年経ったけど…色んな事情で 前に進め無い方々が沢山おられます… 笑顔溢れる生活が 少しでも早く戻るとイイのになぁ…
27. Posted by ナカムラ 2012年03月12日 10:31
ゆいびょんの優しさが、ファンにとどきました。頑張りましょう!
28. Posted by たかき 2012年03月12日 12:07

ゆいさんを目の前にしたら緊張しちゃって・・・あまりお話できませんでしたが
温かさや、元気を頂きました
また是非東北に、福島にも来てください
応援してます。
29. Posted by エロリン 2012年03月12日 17:35
ほんとにありがとうございました。
みんな元気いっぱい(アソコもか?)になったのではないでしょうか。
私はテレビの前ででしたが、新宿や銀座でも大勢の人が黙祷してくださったようです。
スタッフさんもほんとにありがとうございました。 では
みんな元気いっぱい(アソコもか?)になったのではないでしょうか。
私はテレビの前ででしたが、新宿や銀座でも大勢の人が黙祷してくださったようです。
スタッフさんもほんとにありがとうございました。 では
30. Posted by アスラン8468 2012年03月12日 21:13








イベント





















最後に…もう一つだけ…です…こちらこそです




それでは


次回です(^O^)/
31. Posted by ゆういち 2012年03月12日 23:49
昨日はお疲れ様でした
ゆいぴょんの笑顔が東北を元気にします
仙台から行って良かった
また東北に来てくださいね
生で見たゆいぴょん様はマジでガチで綺麗でした
もう僕は,ぴょんぴょんです

ゆいぴょんの笑顔が東北を元気にします

仙台から行って良かった

また東北に来てくださいね

生で見たゆいぴょん様はマジでガチで綺麗でした

もう僕は,ぴょんぴょんです
